こんにちは。幽霊が怖すぎて怖すぎてホラー番組も映画も絶対観れない筆者です。
ガチのホラー漫画も苦手なのですが、幽霊が出るからといって「怖い」とは限りませんよね。きっと。そうであってほしい。
今回ご紹介するのは、人間と幽霊のあらゆる交流を描いた(ガチホラーではない)3つの作品です。
笑ったりほっこりしたり、時に切なく時には怖い。そんな人間×幽霊の様子をぜひ楽しんで時々震えてください。
のぼさんとカノジョ?
©モリコロス/NSP 2012
野保康久、通称「のぼ」は、仏教系大学の2年生。
見るからに草食っぽく女っ気のなさそうな青年ですが、どうやら新しいアパートに引っ越してから「カノジョ」ができた模様。しかもいきなり同棲中とのことで、友人たちのもっぱらの噂です。
しかし、そのカノジョの正体は。

死んだ前住人です。
ガールフレンドの「彼女」ではなく、単に名前が分からないから3人称の「カノジョ」と呼んでいるようです。ややこしい。
しかし、ホワイトボードで会話もでき、なんならメールもでき、のぼさんのために毎日ご飯を作ってくれるこのカノジョ。もう完全に彼女では。

他の女が家にきたら、嫉妬でポルターガイスト起こしますし。
イレギュラーは「姿が見えないこと」ただ1点で、基本的にはほのぼの同棲ラブコメです。なおのぼさんの気持ちは不明。
幽霊である以上ふれ合えないのが大きな懸念。この後、人間と幽霊の恋愛(?)模様はどのようになっていくのか。ぜひご覧ください。
青野くんに触りたいから死にたい
©Umi Shiina/講談社
続いても、人間×幽霊の恋愛モノ。ですが、ほのぼのと見せかけてしっかりホラーです。
刈谷優里は、内気でメンヘラ気味の高校2年生。
クラスメイトの人気者・青野くんに片思いし、告白の末に付き合うことになります。しかし、交際スタート直後に青野くんは事故で亡くなります。
傷心の末、自分も青野くんの後を追おうとカッターナイフを手にとる優里。
手首を切る直前に彼女を止めたのは、幽霊になった青野くんでした。

青野くんとの再会を喜ぶも、幽霊の彼にはやっぱり触れない。
「青野くんに触れないなら死ぬしかない」と迷わずカッターを握る優里を前に、青野くんは枕を体に透かせて胴体代わりにし、優里を抱きしめます。

触れないけど側にはいる。晴れて幽霊の青野くんと付き合うことになった優里は、学校でも家でもずっとふたりで過ごします。
ほのぼのとした二人のやり取りには、時に切ない設定を忘れてほっこりした気持ちになります。
しかし、幸せなことばかりが続くわけではありませんでした。

ふと、とある質問を優里が投げかけたところ、青野くんの様子が豹変。
冷たくてどこか猟奇的な「黒青野くん」は、ある状況下において時々現れ、やがて様々な事件も起こしてしまいー。
本作は、「優里と青野くんの、切ない純愛ストーリー」でありながら「黒青野の呪いに迫るミステリーホラー」の側面を併せ持つ、異色のラブホラーです。
まったく予想通りに進まない展開にハラハラしながら、2人の恋路を見届けてみてください。
社畜と幽霊
©日日ねるこ/集英社
最後にご紹介するのは、こちらも異色のほっこりホラー『社畜と幽霊』です。
背山さんは、とあるブラック企業で日々激務と残業に追われるサラリーマン。ある日の深夜、背山さんは薄暗いオフィスでひとりパソコンと向き合っていました。
そんな彼の背後に、不気味に忍び寄る影。

幽霊です。
黒髪に白ドレス、開き切った瞳孔のTHE 幽霊。これ深夜のオフィスで遭遇したらめちゃくちゃ怖い。
ですが、背山さんは激務に追われる社畜です。

幽霊にかまっているヒマも余裕もマジでありません。
まったくビビってもかまってももらえない幽霊は、とにかくしつこく彼にちょっかいをかけます。

深夜のオフィスでこの現象、絶対めちゃくちゃ怖い。
ですが、背山さんはとても激務なので。

無視して仕事します。
かまってもらえない幽霊の顔が切ない。なんだこの新手なほのぼの。
この後も、背山さんの幽霊の攻防が延々と続きます。
とにかくかまってちゃんで仕事をジャマする幽霊に背山ブチ切れ。仕事を手伝わせたら呪いでごまかす幽霊に背山ブチ切れ。だんだんどちらが怖い存在か混乱してくるのが本作の醍醐味です。怖くないので、ケラケラ楽しみながら読んでほしいです。
幽霊×人間の、ラブ、ホラー、コメディ。幽霊モノにもいろいろです。ぜひこの3作をお楽しみいただきたいですが、念のため夜には読まないほうがいいいかもしれません。
『のぼさんとカノジョ?/モリコロス ノース・スターズ・ピクチャーズ』
『青野くんに触りたいから死にたい/椎名うみ 講談社』
『社畜と幽霊/日日ねるこ 集英社』
プレゼント企画のお知らせ
こちらのまんが王国のTwitterアカウント(@okoku_hensyu)をフォロー&この記事の該当ツイートをRTすると、抽選で10名様にまんが王国で使える500円分ポイントをプレゼント!》
応募締切:7月10日(火)16:59まで
当選された方にはTwitterのダイレクトメッセージにて通知いたします。
こちらのまんが王国のTwitterアカウント(@okoku_hensyu)をフォロー&この記事の該当ツイートをRTすると、抽選で10名様にまんが王国で使える500円分ポイントをプレゼント!》
応募締切:7月10日(火)16:59まで
当選された方にはTwitterのダイレクトメッセージにて通知いたします。