小学館

レビュー

思春期の「イタさ」の追体験『さよーならみなさん』

︎『さよーならみなさん』は、読んでいてちょっと辛くなる。鬱展開である、という意味ではなく、己の黒歴史を掘り返してしまったときのような辛さだ。 思い出してみてほしい。学生時代、クラスにいつも1人で行動しているちょっと「めんどくさい」奴はいなかっただろうか。1人でずっとブツブツ何か言っていたり、自分が世界で1番不幸だと思い込んでいたり、そういうタイプの人だ。

レビュー

マッサージの快楽を浴びるマニアック作品『ほぐされ紳士、楺井さん』

積み重なる労働時間、満員電車で体力を削がれ、上司にも部下にも気を使い、それでも仕事はキッチリカッチリ結果を出す。 サラリーマンはまさに現代日本のソルジャー。 そんなサラリーマンの荒んだ心に潤いを与え、蓄積された疲労を癒すオアシスがある。 マッサージ屋である。

レビュー

カップルには山あり谷あり、絆あり。当たり前の日常が愛しくなる同棲物語『逃げても逃げても』

なんとな~く気持ちがモンモンして、友達との約束をドタキャンしてみたり、仕事をズル休みしてみたり、恋人からの連絡を無視してみたり……。   なにか大きな不満があるワケでもないけれど、なんとなく今の日常から少しだけ逃げてみたくなる。そんなことって、たまにありませんか。私ある。たまにどころかめっちゃある。   仕事に、友人に恋人に家族に今ある人間関係に、目の前の日常に、ふとイライラもやもやとしてどこかに逃げ行ってしまいたくなる。

レビュー

自分らしい生活って?アラサー女子のバイブルがここにあった『セクシー田中さん』

絵に描いたような幸せまでは求めないけど、それなりに堅実に、不幸にならないように。   大体60点くらいの人生が送れたらそれでオッケー。   景気が上向きになってきたとはいえ、将来はいつだって不透明。   だから普通の生活を求めるのは主として正しいのかもしれない。だけど、どこかもやもや……。   安定した生活を求める自分に対して、少しでもわだかまりを感じる人に読んでもらいたいのが『セクシー田中さん』です。

レビュー

恋愛結婚 or お見合い結婚、幸せはどちらにある? 28歳女性の迷える婚活『カツカレーの日』

「恋愛結婚 or お見合い結婚、幸せはどちらにある??」   なんて、タイトルからいきなり愚問ですいません。でも、今から出てくるのは「恋愛結婚では幸せになれない」と信じて迷走お見合い婚活をする女性なんですよね。   そんな漫画『カツカレーの日』です。以下どうぞ。

まとめ

ハラハラドキドキのストーリーに引き込まれる!篠原千絵の漫画3選

絵、ストーリー、キャラクター、世間の評判。   あなたは新しく読む漫画を選ぶとき、何をきっかけに選びますか?   「ストーリーも重要だし、おもしろくて絵もきれいな漫画を読みたい!」という人も多いのではないでしょうか。   そんなあなたにオススメなのが、篠原千絵さんの漫画です。

レビュー

不気味すぎる毒親漫画『血の轍』からなぜか目が離せない

近年、「毒親」という言葉をテレビやインターネット、書籍、漫画など様々なところで目にするようになった。毒親とは、過干渉やネグレクトなど、子どもに対する異常な執着(もしくは無関心)を示す親のことを指し、子どもがそれにより精神的に病んでしまうケースも多い。   もはやひとつのジャンルとして地位を築き上げつつある「毒親」。そんな毒親テーマに扱った漫画作品の中でも、どこか異色の存在としてあるのが押見修造が描く『血の轍』である。

まとめ

哲学、潔癖、エロ僧侶。愚しくも憎めない「愛しのこじらせ男子」3選

2013年に流行語大賞ノミネートになったほどの、「こじらせ女子」という言葉。「流行に疎く、自分の女子力に満足していない女性」を意味するようですが、今ではもっと広義的で「なにかしら性格や特性に難を抱えている女性」を指すようになっているのでは、と感じます。   さて、女性ばかりがこじらせこじらせと言われる昨今ですが、男性だっていろいろこじらせていますよね??   今回は、わたしの独断と偏見で「こじらせ男子」を3人ピックアップしました。   3人それぞれ多少の難はありつつ、どこか憎めない、なんだかカワイイ、総じて「愛しいこじらせ男子」たちです。

まとめ

メンタルヘルスに効く奮闘エッセイ漫画3選

うつ病、パニック障害、統合失調症、過食症、拒食症、ヒステリック……これらの精神障害は、風邪などの病と同様に、いつだって私たちが当事者になりうるものだ。しかし、なったことがない多くの人々に、その症状の辛さや心境を理解してもらうのは難しい。「結局甘えなんじゃないの?」なんて辛辣なことを言われてしまう可能性だってある。   そんな当事者の孤独は、同じようにその病と向き合い戦う人たちの姿をみることで癒されるかもしれない。